- 2018年2月20日
- 2018年2月1日
赤ちゃんや子どもにぴったり!大人が食べても美味しいGerber ヨーグルトメルツが濃厚でやみつきに。
赤ちゃんの健康を追求する Gerber社のおやつ、ヨーグルトメルツ。 レビューがかなりの高評価なおやつを試してみました。 Gerber, グラジュエーツ, ヨーグルト メルツ, ベリーミックス, 1.0 oz (28 g) ★どんなメーカー? ガーバープロダクツカンパニーは、1927年から続く赤ちゃ […]
赤ちゃんの健康を追求する Gerber社のおやつ、ヨーグルトメルツ。 レビューがかなりの高評価なおやつを試してみました。 Gerber, グラジュエーツ, ヨーグルト メルツ, ベリーミックス, 1.0 oz (28 g) ★どんなメーカー? ガーバープロダクツカンパニーは、1927年から続く赤ちゃ […]
ジャンキーな食品、というと思い浮かべてしまうのが、 ポテトチップスなどの揚げてあるスナック菓子。 人工調味料や油のことなどを気にしてしまうと、 なかなか心から美味しく味わうのも難しい… そんな人にもってこいなのが、今回紹介するpopchips。 揚げずに加圧したポテトチップスに、 人口調味料なしの味 […]
みなさんグミは食べられますか? 私はとても好きで、以前はコンビニや売店でよく買っていました。 最近はグミでもいろいろな物が出ていますが やはり原材料が気になります。ナチュラルなグミはコンビニなどですぐに買えないし… 買っても味がいまいちということが多かったのですが 最近はもっぱら、ヤミーアース(Yu […]
日本のポテトチップスも最近とても進化して今や色々な味がありますよね。 リッチなバターの風味や梅や昆布の味など 複雑な味も上手に表現するなぁ、なんて感心してしまいます。 ただし裏の原材料の欄を見てみると 人工甘味料をはじめ様々な添加物がぎっしり…なんてこともしばしば。 でもポテトチップスって無性に食べ […]
Lundberg, ライスチップス、ハニーディジョン、6オンス (170 g) どんな商品? アメリカの農場から出来たLundberg社のもの。 有機米の生産ではトップを走るブランドとのこと。 アイハーブにはライスチップや玄米パスタなど、米粉を使用した食品を多く出品しています。 170gと結構ずっし […]
電子レンジで作る、あつあつのポップコーンって美味しいですよね。 お家映画やホームパーティーのお供に、 是非試してほしいお洒落なポップコーンをレビューします。 Quinn Popcorn, バター& 海の塩、 2 袋、各 3.5 オンス (98 g) どんな商品? 息子がうまれたことをきっかけ […]
オフィスや学校で、ちょっと小腹が空いた時、どうしてますか? コンビニに行ってもなかなか食べたいナチュラルなお菓子がないことも… そんな時に活躍間違い無しの、Kashiのヘルシースナックを紹介します。 常備食にしようと思ってもついつい食べてしまうような、 美味しいグラノーラバーです。 Kashi, チ […]
りんごチップスというと、無印良品のものがポピュラーだと思います。 爽やかな酸味とさくさく感が美味しいですよね。私もよく買います。 でも、できれば揚げ油や甘味料が使われていないものを買いたいなと思うことも。 そんな方におすすめなのが「Bare Fruit」のアップルチップス。 りんごを乾燥させただけの […]
シナモン好きよ、集まれ! 「シナモン」と銘打ってるお菓子なのに、 全然シナモン効いてねえ、もっと効かせてくれ!って事はありませんか。 私はあります! そんな方に物凄くおすすめなのが今回紹介するこちら。 Stacy’s, ピタ チップス,シナモン シュガー フレーバー!! Stacy […]