iherbが誇るビジュアル系ブランド(と思っている)
JR Watkins のおしゃれハンドクリームを紹介します。
成分良好、見た目や使い心地もおすすめできるものでした。
J R Watkins, シアバターハンドクリーム、レモンクリーム、3.3オンス (95 g)
★日本にも取扱はある、けど値段的にはiherbがおすすめ!
こちらが日本向け公式サイト。
高級タオルブランドのテネリータや、
ロフトやオーガニック系のショップなどにも取扱があるようです。
今回紹介するレモンハンドクリームは、公式だと¥1,728、
iherbだと現在¥744。
半額以下の1000円引きといった感じです。
人にプレゼントするのにもいいですよね。
95gあり、持ってみると結構ずっしり。容量も多めです。
★レモン菓子のような爽やか甘い香りに癒やされる
ローラメルシエのハンドクリーム、
「タルト・オ・シトロン」に香りの系統としては似ている気がします。
レモン味の甘いお菓子のようなグルマン系の香りです。
隣の人に香るほど強くなく、また香りもすぐ消えるのですが、
結構甘い香りなので、食事の前後などには避けたほうがよいかも。
寝る前のリラックスタイムなんかには非常におすすめです。
お菓子系の甘い香りがどうしても苦手という方は避けたほうが無難かもしれません。
★濃厚だけどべたつかない使い心地
結構見た感じこってりしてるな、ぬるぬるしてるのかなと思いきや、
しっかり肌に浸透していきます。
その後手を洗ってもぬるぬるが戻ってくることなどはありませんでした。
オーガニック系のコスメは使い心地がどうしても
劣ってしまうことがあるのですが、
こちらのハンドクリームは使い心地もおすすめできます!
★デザインが最高!
レトロなんだけど古臭くない、
今時のおしゃれなインテリアにも馴染むデザインはJR Watkinsの特徴。
クラシックさとスッキリとしたテイストの両立は
本当に美しいパッケージデザインだなぁと惚れ惚れします。
あんまり外に出したくないお掃除用品も、
JR Watkins の手にかかればこの通り。
以前のレビュー記事も参考にしてみてくださいね。
思わず一目惚れしてしまいそう。素敵なデザインの J R Watkins の多目的クリーナーを使ってみました。
★見た目だけじゃない、哲学もあるJR Watkins の製品たち。
JR Watkins の製品は
パラベンフリー・無着色・動物由来原料、石油系原料、鉱物油不使用などと、
自分たちの定めた規則に則って作っています。
その結果、私達の肌や地球環境に優しいものになっています。
香りがついているものも多いのですが、
すべて天然の香料によるものです。
こんな感じで、太鼓判を押せる商品でした。
ビジュアルも成分も素敵なハンドクリームが欲しい!という方には
ぜひおすすめです。
J R Watkins, シアバターハンドクリーム、レモンクリーム、3.3オンス (95 g)
-------------------------------------------
注文合計金額から5%割引になるクーポンコードは「HQW792」です。
よろしければお使いくださいね。
クーポンの使い方についてはこちら