以前別の色を購入したE.L.F. Cosmeticsのリップカラー。 レッドがかなり良かったので、ピンクバージョンも購入してみました。 ★どんな商品? E.L.F. Cosmetics, マット・リップカラー、ダッシュ・ピンク 商品写真だとかなりきついピンクに見えるのですが、 実際はもう少し優しい色です。 スタイリッシュで高級感のある パッケージと容器のデザイン。 軽くてコンパクトなので持ち歩きに […]…
可愛らしいデザインのプチプラコスメは沢山ありますが、 クールなデザインで値段が安いものは なかなか少ないと感じることがあります。 今回はE.L.F. Cosmeticsのリッチ感のある お洒落なリップカラーを紹介! 発色も良く優秀で、驚きの価格です。 ★どんなメーカー? E.L.F. Cosmetics は コスメアイテムのメーカー。 非常にリーズナブルな価格ながら、 高級感のある容器・パッケージ […]…
ナチュラルなコスメに切り替えていきたい、と思った時に 優先順位が高いのはリップコスメかもしれません。 体内に入りやすい分、成分がいいものを選びたいもの。 以前購入したPacificaのピンクコーラルの口紅が大変良かったので、 色違いの赤リップを購入してみました。 秋冬は赤系の唇が冬服に映えて可愛いですよね! ★どんな商品? Pacifica, Devocean Lipstick, Firebird […]…
コスメキッチンなどで取り扱っている商品、 実はiherbで安く買えることが多いんです。 今回は有名どころ「weleda」の保湿乳液を試してみました。 Weleda, アイリス、 保湿フェイシャルローション、 1.0液量オンス (30 ml) 現在1800円 ★weledaってどんな会社? 厳しい基準をクリアしたオーガニックな材料を使って作る 植物由来のスキンケアアイテムがメインのブランドです。 百 […]…
購入してから一本使い切り、二本目に突入した Reviva LabsのビタミンEスティック。 リップクリームとしては勿論のこと、 気になる皺などへのアンチエイジング効果も期待できます。 アイハーブのレビューも1600件超えの人気アイテム。 今回はこちらのスティックを紹介します。 Reviva Labs, ビタミンEスティック, 1/8オンス(3.5 g) ★どんなメーカー? Reviva Labsは…
お肌に優しいミネラルファンデは、下地をきちんとしないと かえって肌がぱさついた感じに見えてしまうことも。 そんな時に肌を滑らかにみせてくれる、コスパ良好の下地をレビューします。 E.L.F. Cosmetics, ミネラルが注入されているファイスプライマー, クリア, 0.49 oz (14 g) 現在691円。 ★E.L.F. Cosmeticsってどんな会社? iherbのコスメの中では屈指の…
以前に紹介した、Auromereのニーム石鹸。 こんなに安くて洗顔に使える石鹸があるんだ! ということで、一度使ってから大のお気に入りに。 再度写真を交えてauromereのニーム石鹸を紹介させて下さい。 この記事では、4つの良いところを紹介します。 Auromere, アーユルヴェーダの石鹸, トゥルシー-ニーム(Tulsi-Neem), 2.75オンス(78 g) ★いいところ1: めちゃくち […]…
化粧品の中でもリップアイテムは、口に入るものだけに 成分が気になるという方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな人にすごくオススメな、Emaniのリップをレビューします。 色がわからないと買いにくいものなので、 写真とともに紹介していきますね! Emani, Hydrating Lip Color, Dolce, 0.10 oz (3 g) ★どんな商品?…
大容量で惜しみなく使える、QueenHeleneのスクラブ。 オートミールと蜂蜜の香りは自然で甘い香り。 お風呂で香りに癒やされながら、顔やボディをケアすることができます。 ★どんな商品? 75年以上続くブランド、QueenHeleneのフェイシャルスクラブです。 クルミを砕いたものや貝のパウダー、カオリンクレイなど 天然成分を上手く使ってスクラブを作っています。 170gは結構な大容量。太めの洗 […]…
「女性が一生で食べている口紅の数は、平均20本~30本。」 という恐ろしい記事を読んで、 少しでも身体に良い成分の口紅が欲しい…と思って iHerbで探してみることにしました。 私は唇が荒れやすく、 グロスなどをつけると1,2時間後には 唇の皮がベロンと全部剥けてしまうほどデリケート… ですがしっかり色がついたメイクが好きなため 「口にしてもなるべく安全」「発色良し」の 2点にポイントを絞って探し […]…