iherbが誇るビジュアル系ブランド(と思っている) JR Watkins のおしゃれハンドクリームを紹介します。 成分良好、見た目や使い心地もおすすめできるものでした。 J R Watkins, シアバターハンドクリーム、レモンクリーム、3.3オンス (95 g) ★日本にも取扱はある、けど値段的にはiherbがおすすめ! こちらが日本向け公式サイト。 高級タオルブランドのテネリー […]…
日本の薬局で売っている商品って 本当によく出来た香りのものが多いですよね。 そんな商品に負けない、可愛い香りのアイテムを、 iherbで見つけました。 今回は Madre Labsのボディバター スイートアプリコットをレビューします。 ★どんな商品? Madre Labs, ボディバター, スイートアプリコット, 7 oz (198 g)…
コスメキッチンでも取扱のある「EO Products」 日本での定価2100円のボディローションを 700円台でアイハーブで購入してみました。 ★どんなメーカー? EO Productsは 各種サロンやオーガニック系のショップ、 コスメキッチンなどで取扱われているメーカーです。 日本向け公式サイトはこちら コスメキッチン取扱の商品は アイハーブでも結構多いのですが、 どれもパッケージがしっかりして […]…
大容量で惜しみなく使える、QueenHeleneのスクラブ。 オートミールと蜂蜜の香りは自然で甘い香り。 お風呂で香りに癒やされながら、顔やボディをケアすることができます。 ★どんな商品? 75年以上続くブランド、QueenHeleneのフェイシャルスクラブです。 クルミを砕いたものや貝のパウダー、カオリンクレイなど 天然成分を上手く使ってスクラブを作っています。 170gは結構な大容量。太めの洗 […]…
「死海」という言葉を聞くと、 海に人間がぷかぷかと浮いている画像が思い浮かぶ方、多いと思います。 あの水の中には桁違いのミネラルがたっぷりと入っていて 美容スポットとしても人気だとか。 イスラエル発のコスメブランド「SAVON」などで 死海の塩を使ったコスメを見ることがありますね。 今回は、そんな「死海」を自宅に再現できるような 素敵なバスソルトを紹介します。 Sea Minerals, ミネラル […]…
Now Foods, Solutions, Shea Butter, 7 fl oz (207 ml) どんな商品? コスパが高い商品が多い Now Foods(ナウフーズ)のシアバター。 このシアバターは207mlの大容量で1000円前後とコスパもいいです。…
気候が暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね。 でもちょっと油断すると肌が乾燥して痒くなってしまう時も。 お風呂上がりにささっと塗って翌日すぐすべすべになれる、 Aveenoのローションを紹介します。 使用感もいいのですが、香りがとにかく良い!おすすめです。 Aveeno, アクティブ・ナチュラルズ®, ストレスリリーフ・モイスチャライジングローション, 12 液量オンス (354 ml) […]…
学校や職場、育児など、さまざまなストレスの元がある日常。 そんな時はお風呂にゆっくり浸かったり、セルフマッサージするだけで、 少しほっとすることもありますよね。 そんな時に役に立つかもしれない、香りがすばらしい贅沢なオイルを紹介します。 Flower Essence Services, ベネディクション™, ハーバルフラワーオイル, 4 液量オンス (120 ml) 購入して約半年…リピート予定の […]…
以前パッケージが美しいと紹介した、La Chatelaineのギフトセット。 届いてみたら缶も中身も本当に可愛かったです。 しかもビジュアルだけではなく、 中のクリームもとっても優秀でした。 どんな商品? La Chatelaineはフランスのメーカー。 アイハーブではハンドクリームとフェイスパックを購入することが出来ます。 ハンドクリームはカラフルな単品のチューブと、 3本セットになって缶に入っ […]…
アイハーブで300円弱のアロエジェルを購入してみました。 お肌に優しく効能いっぱい、コスパ◎のおすすめ商品です。 Lily of the Desert, 99% アロエベラジェリー、 4オンス (114 g) どんな商品? 99%がオーガニックアロエから出来ているという チューブ入りのアロエジェル。 114g…